2011年02月27日
ご報告
昨日は公園協会主催の「犬や猫とふれ合おう」が開催されました。
マナー教室やペット相談会、そしてひまわりの家からは小犬、守る会からは猫と成犬が飼主様とのご縁を求めて譲渡会に参加してきました。
綺麗に整備されたとても広い公園でした。

ポカポカと春の陽気で暖かくて、たくさんの方が参加してくださいました。
しつけ教室も大盛況で、それぞれのしつけの悩みを相談されていました。
ひまわりの家から命の架け橋を渡り、とても大事にされているハルちゃんも参加していました。

ハルちゃんがお母さんと一緒に楽しくお散歩出来る日は必ず来ます。
だってこんなにもハルちゃんの事を大事に思い、行動してくださるお母さんですもの。
私達も応援しています。
譲渡会にはたくさんの方がお見えになりましたが、猫も犬も譲渡はありませんでした。
けれどひまわりの家から「子犬が1頭譲渡されました」と、吉報が届きました。
13時になって片付けをして、会場を後にしてひまわりの家に帰りました。
小犬ちゃん達・・・・・お疲れ様でした。
そして出迎えてくれたのはひまわりの家のわんちゃん達とスタッフ達です。
車を入り口のフェンス前に停めるとスタッフが笑顔で待ち構えていてくれます。
そして手際よくケージや犬達をひまわりの家に運んでくれます。
「お帰り~」
「今日は残念でした~」
こんな掛け声のなか、犬達も一斉に「ワンワン」と大合唱で歓迎の嵐です(笑)

その後、先ほどの久峰運動公園に来られていた方が訪ねて来てくださいました。
そして、ひまわりの家でお留守番をしていた小犬の譲渡が決まりました。
ひまわりの家にはたくさんの子犬がいます。
どの子も遊びたい、抱いて欲しい時期です。しつけも大事な時です。
成犬も小型から大型までたくさんの子達が、まだ見ぬ優しい飼主様をお待ちしています。
犬を飼いたい、2頭目を迎えたいとお考えの方は、是非ひまわりの家へお越しください。
私の拙い文章や画像よりも、遥かに可愛いくて無邪気な小犬や個性豊かな成犬がたくさんいます。
どの子も人の温かい腕に抱かれて、飼主様と共に楽しい時間を過ごして欲しいと思います。
夕方16時半にはひまわりの家は閉園します。
真夜中・・・・・・
真っ暗な事務室のケージの中で寝ている犬達の事を思います。
翌朝9時半まではジッと待つしかない子達・・・・
こんなにも長い時間です。
気になり始めると胸が苦しくなります。
お水をこぼしているのではないか・・・・
体調の悪くなった子はいないだろうか・・・・・・
ケージに体の一部を挟んだりしていないだろうか・・・・・
小犬はウンチだらけになっていないだろうか・・・・
ただただ、人間の管理に合わせて生活するしかない子達・・・・・
1日も早く譲渡されて、自分だけを見つめてくれる心優しい飼主様のもとで伸び伸びと生活して欲しいと私達スタッフは強く願います。
もし犬や猫を飼いたいと思っていらっしゃる方や、そんな方をご存知でしたら是非ひまわりの家へお越しください。
失っていたかもしれない奇跡の命のこの子達に、今度こそは心温かい皆様の手で生きることの楽しさや素晴らしさを教えてあげてください。

マナー教室やペット相談会、そしてひまわりの家からは小犬、守る会からは猫と成犬が飼主様とのご縁を求めて譲渡会に参加してきました。
綺麗に整備されたとても広い公園でした。
ポカポカと春の陽気で暖かくて、たくさんの方が参加してくださいました。
しつけ教室も大盛況で、それぞれのしつけの悩みを相談されていました。
ひまわりの家から命の架け橋を渡り、とても大事にされているハルちゃんも参加していました。
ハルちゃんがお母さんと一緒に楽しくお散歩出来る日は必ず来ます。
だってこんなにもハルちゃんの事を大事に思い、行動してくださるお母さんですもの。
私達も応援しています。
譲渡会にはたくさんの方がお見えになりましたが、猫も犬も譲渡はありませんでした。
けれどひまわりの家から「子犬が1頭譲渡されました」と、吉報が届きました。
13時になって片付けをして、会場を後にしてひまわりの家に帰りました。
小犬ちゃん達・・・・・お疲れ様でした。
そして出迎えてくれたのはひまわりの家のわんちゃん達とスタッフ達です。
車を入り口のフェンス前に停めるとスタッフが笑顔で待ち構えていてくれます。
そして手際よくケージや犬達をひまわりの家に運んでくれます。
「お帰り~」
「今日は残念でした~」
こんな掛け声のなか、犬達も一斉に「ワンワン」と大合唱で歓迎の嵐です(笑)
その後、先ほどの久峰運動公園に来られていた方が訪ねて来てくださいました。
そして、ひまわりの家でお留守番をしていた小犬の譲渡が決まりました。
ひまわりの家にはたくさんの子犬がいます。
どの子も遊びたい、抱いて欲しい時期です。しつけも大事な時です。
成犬も小型から大型までたくさんの子達が、まだ見ぬ優しい飼主様をお待ちしています。
犬を飼いたい、2頭目を迎えたいとお考えの方は、是非ひまわりの家へお越しください。
私の拙い文章や画像よりも、遥かに可愛いくて無邪気な小犬や個性豊かな成犬がたくさんいます。
どの子も人の温かい腕に抱かれて、飼主様と共に楽しい時間を過ごして欲しいと思います。
夕方16時半にはひまわりの家は閉園します。
真夜中・・・・・・
真っ暗な事務室のケージの中で寝ている犬達の事を思います。
翌朝9時半まではジッと待つしかない子達・・・・
こんなにも長い時間です。
気になり始めると胸が苦しくなります。
お水をこぼしているのではないか・・・・
体調の悪くなった子はいないだろうか・・・・・・
ケージに体の一部を挟んだりしていないだろうか・・・・・
小犬はウンチだらけになっていないだろうか・・・・
ただただ、人間の管理に合わせて生活するしかない子達・・・・・
1日も早く譲渡されて、自分だけを見つめてくれる心優しい飼主様のもとで伸び伸びと生活して欲しいと私達スタッフは強く願います。
もし犬や猫を飼いたいと思っていらっしゃる方や、そんな方をご存知でしたら是非ひまわりの家へお越しください。
失っていたかもしれない奇跡の命のこの子達に、今度こそは心温かい皆様の手で生きることの楽しさや素晴らしさを教えてあげてください。
Posted by ひまわりの家スタッフ at 06:24
│過去の記事 2010.4~2011.3