2009年04月01日
4/26期限の社長さん
仮名「社長さん」・・・
名付け親のボランティアみやちゃん曰く
「インスピレーションです!」・・・との事

社長さんは、「管理所⇒ひまわりの家」判定のときに攻撃性がなかったので
無事、合格してひまわりの家に来ました。
でも・・・その日から社長さんは・・・
頭を撫でようと手を出すと、唸り咬もうとする行動が何度もあり、
「おすわり・お手・マテ・伏せ」どれも完璧なのに唸る事だけはやめませんでした。
でも・・・今日社長さんに二回目の変化があったのです。
頭を撫でようとすると、まだ唸る事はありますが咬もうとする行為がなくなったのです。
社長さんの心の声が、ある方の観察力によりやっと聞き取る事ができました。
・・・「自分だけを見て欲しい。自分だけに触れて欲しい。ずっとずっと側にいて欲しい・・・」
人間が嫌いなのではなく、人間が大好きで大好きでたまらない仔だったのです。
試しに・・・社長さんだけ特別扱いをすると・・・
満足そうな明るい表情で、尻尾を振り振り飛び回ります。
そういえば・・・
社長さんの目は、仲間の犬たちではなく・・・いつも私達スタッフに向いていました。
私達スタッフの声がすると、安心して眠るようになっていました。
社長さんには、他の仔達以上に愛情が必要だという事を
私達スタッフはやっと気付く事ができたのです・・・。
社長さんは「孤独」に対して恐怖心があるのかもしれません・・・。
社長さんの不安が和らぐように、私達スタッフも社長さんと沢山触れ合っていきたいと思います。
そして・・・社長さんが安心して日々過ごせるような温かい家族をみつけてあげたい・・・と思います。
名付け親のボランティアみやちゃん曰く
「インスピレーションです!」・・・との事


社長さんは、「管理所⇒ひまわりの家」判定のときに攻撃性がなかったので
無事、合格してひまわりの家に来ました。
でも・・・その日から社長さんは・・・
頭を撫でようと手を出すと、唸り咬もうとする行動が何度もあり、
「おすわり・お手・マテ・伏せ」どれも完璧なのに唸る事だけはやめませんでした。
でも・・・今日社長さんに二回目の変化があったのです。
頭を撫でようとすると、まだ唸る事はありますが咬もうとする行為がなくなったのです。
社長さんの心の声が、ある方の観察力によりやっと聞き取る事ができました。
・・・「自分だけを見て欲しい。自分だけに触れて欲しい。ずっとずっと側にいて欲しい・・・」
人間が嫌いなのではなく、人間が大好きで大好きでたまらない仔だったのです。
試しに・・・社長さんだけ特別扱いをすると・・・
満足そうな明るい表情で、尻尾を振り振り飛び回ります。
そういえば・・・
社長さんの目は、仲間の犬たちではなく・・・いつも私達スタッフに向いていました。
私達スタッフの声がすると、安心して眠るようになっていました。
社長さんには、他の仔達以上に愛情が必要だという事を
私達スタッフはやっと気付く事ができたのです・・・。
社長さんは「孤独」に対して恐怖心があるのかもしれません・・・。
社長さんの不安が和らぐように、私達スタッフも社長さんと沢山触れ合っていきたいと思います。
そして・・・社長さんが安心して日々過ごせるような温かい家族をみつけてあげたい・・・と思います。
Posted by ひまわりの家スタッフ at
01:11
│過去の記事 2009.4~2010.3