2009年09月11日
スタッフ募集(1名)
ひまわりの家スタッフを1名急募中です。
●年齢 18歳以上(要普通免許・オートマ車限定免許可)
●性別 不問
●勤務時間 9:30~16:30
●給与 時給制(お電話でお問合せ下さい)
●勤務日数 一ヶ月20日間勤務
●勤務地 宮崎市大瀬町動物保護管理所隣 ひまわりの家
※仕事内容
・ケージや室内、施設内の清掃
・犬猫健康管理
・動物病院への運搬
・見学者・電話の対応
日曜日は、月に2回以上の出勤が必要となります。
連休、お正月休みは基本的にございません。三名で交代制になります。
暑くても寒くても雨が降っても・・・外での勤務が多く体力の要る仕事です。
重いケージや大きな犬を抱えたり、力も要ります。
男性には負けない体力と力に自信のある方なら女性でも大歓迎です。
ご存知のようにひまわりの家は、動物保護管理所の敷地内にあります。
犬猫が好きだからこそ味わう辛さはあると思いますが、
「勤務中はどんな事があっても、明るく笑顔で犬猫人と接する」
これを守って頂ける、前向きで明るい方を希望しております。
ご質問は左サイドバーの「オーナーへのメッセージ」からお願します。
(メールでのお問合せは、お答えできる範囲が限られますのでご了承下さい)
お電話でのお申し込み、お問合せは12日からになります。
0985-41-2050(12日以降 10:00~15:00)
担当・山下まで。
一週間の検疫期間を終えた新入りさん達がひまわりの家に来ました。
♀マーコ
子供を産んだばかりなのかもしれません・・・中型犬です。
♀ジャージー

柴よりも小さい小柄な中型犬です。
♂まるお(柴犬)
まるおは、飼い主が引っ越すという理由で棄てられました。
まるおは12歳です。丸々と太り、飼い主から沢山の愛情を受けた仔の様に感じます。
ワガママで淋しがり屋で自由奔放に育った子です。12歳だけどまだまだ元気です。
♀マミコ
実は・・・マミの子供です。

検疫期間が終わった今日、マミコには新しい家族ができました(=´∇`=)
♂マサ
兄弟5匹で持ち込まれた子犬です。
兄弟は全員ひまわりの家に来る前に、家族ができました(=´∇`=)
マサだけがご縁がなかったのですが・・・早速今日、ご予約が入りました♪
性格が面白いライン・・・

ラインのやる事なす事で笑いが絶えません。
男前のサム・・・

女の子が大好きなようです(=´∇`=)
仲良しのビビアンとイエロー

イエローはおっとり優しい性格の仔です。
ビビアンは対照的で物凄い甘えん坊さん。
猫ちゃんも新しい出会いを待っています。


この仔はコクシが酷く、兄弟と離して隔離中です。

元気も食欲も落ちています。現在お薬で治療中です。
今日は、ひまわりの家に支援物資を持って来て下さった方がいました。

お二人ともひまわりの仔を家族として迎え入れて下さった方々です。
私達にまで差し入れにと、お菓子を頂きましたm(_ _)m
いつもありがとうございます。
本日11日は、県内在住のプロの奏者・ヴァイオリン&ピアノデュオ ~ミール~
チャリティーコンサートを開催の日です(=´∇`=)
----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*---*----*----*----*----*
9月11日 金曜日 18:30開場 19:00開演
場所: メディキット県民文化センター イベントホール
入場料:500円(小学生未満は無料)
----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*---*----*----*----*----*
当日券もございますので、直接会場に来られても大丈夫です(=´∇`=)
皆様の500円が、ひまわりの仔達の医療費等になります。
どうか・・・ご協力よろしくお願い致します<(_ _)>
会場でお待ちしております<(_ _)>
●年齢 18歳以上(要普通免許・オートマ車限定免許可)
●性別 不問
●勤務時間 9:30~16:30
●給与 時給制(お電話でお問合せ下さい)
●勤務日数 一ヶ月20日間勤務
●勤務地 宮崎市大瀬町動物保護管理所隣 ひまわりの家
※仕事内容
・ケージや室内、施設内の清掃
・犬猫健康管理
・動物病院への運搬
・見学者・電話の対応
日曜日は、月に2回以上の出勤が必要となります。
連休、お正月休みは基本的にございません。三名で交代制になります。
暑くても寒くても雨が降っても・・・外での勤務が多く体力の要る仕事です。
重いケージや大きな犬を抱えたり、力も要ります。
男性には負けない体力と力に自信のある方なら女性でも大歓迎です。
ご存知のようにひまわりの家は、動物保護管理所の敷地内にあります。
犬猫が好きだからこそ味わう辛さはあると思いますが、
「勤務中はどんな事があっても、明るく笑顔で犬猫人と接する」
これを守って頂ける、前向きで明るい方を希望しております。
ご質問は左サイドバーの「オーナーへのメッセージ」からお願します。
(メールでのお問合せは、お答えできる範囲が限られますのでご了承下さい)
お電話でのお申し込み、お問合せは12日からになります。
0985-41-2050(12日以降 10:00~15:00)
担当・山下まで。
一週間の検疫期間を終えた新入りさん達がひまわりの家に来ました。
♀マーコ

子供を産んだばかりなのかもしれません・・・中型犬です。
♀ジャージー

柴よりも小さい小柄な中型犬です。
♂まるお(柴犬)

まるおは、飼い主が引っ越すという理由で棄てられました。
まるおは12歳です。丸々と太り、飼い主から沢山の愛情を受けた仔の様に感じます。
ワガママで淋しがり屋で自由奔放に育った子です。12歳だけどまだまだ元気です。
♀マミコ

実は・・・マミの子供です。

検疫期間が終わった今日、マミコには新しい家族ができました(=´∇`=)
♂マサ

兄弟5匹で持ち込まれた子犬です。
兄弟は全員ひまわりの家に来る前に、家族ができました(=´∇`=)
マサだけがご縁がなかったのですが・・・早速今日、ご予約が入りました♪
性格が面白いライン・・・


ラインのやる事なす事で笑いが絶えません。
男前のサム・・・

女の子が大好きなようです(=´∇`=)
仲良しのビビアンとイエロー

イエローはおっとり優しい性格の仔です。
ビビアンは対照的で物凄い甘えん坊さん。
猫ちゃんも新しい出会いを待っています。


この仔はコクシが酷く、兄弟と離して隔離中です。

元気も食欲も落ちています。現在お薬で治療中です。
今日は、ひまわりの家に支援物資を持って来て下さった方がいました。

お二人ともひまわりの仔を家族として迎え入れて下さった方々です。
私達にまで差し入れにと、お菓子を頂きましたm(_ _)m
いつもありがとうございます。
本日11日は、県内在住のプロの奏者・ヴァイオリン&ピアノデュオ ~ミール~
チャリティーコンサートを開催の日です(=´∇`=)
----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*---*----*----*----*----*
9月11日 金曜日 18:30開場 19:00開演
場所: メディキット県民文化センター イベントホール
入場料:500円(小学生未満は無料)
----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*---*----*----*----*----*
当日券もございますので、直接会場に来られても大丈夫です(=´∇`=)
皆様の500円が、ひまわりの仔達の医療費等になります。
どうか・・・ご協力よろしくお願い致します<(_ _)>
会場でお待ちしております<(_ _)>
Posted by ひまわりの家スタッフ at
00:30
│過去の記事 2009.4~2010.3