2009年10月29日
宮日新聞さんのアドパークより
ひまわりの家のブログにはおかげ様で県外からも
多くの方々からご訪問頂いておりますが、
ブログ以外にも毎週木曜日、地元の新聞社様にお願いをして
譲渡会のご案内や保護期限が近づく犬たちの紹介を
させて頂いております。
今回も2頭、いよいよ保護期限日が11月2日と迫った
ぼーちゃんと雪夫君を写真つきで紹介させて頂きました。
アドパークに載せた日はお問い合わせの電話が来るのではないかと
事務所の中でもそわそわしますが、
残念ながら本日、お問い合わせの電話は一件もかかりませんでした。
タイミングが悪かったと思うしかありません。
たまたま皆様のお目に留る事がなかったのでしょう。
明日になればきっと
「ぼーちゃんはいますか?」
「雪夫に会いに行きたいのですが?」
という電話がかかってくるだろうと、希望の光は
見逃さないようにスタッフ一同、心より念じてお待ちしております。

Posted by ひまわりの家スタッフ at
18:44
│過去の記事 2009.4~2010.3
2009年10月29日
イベントのご案内
イベントのご案内です。
みやざき 動物フェスタ2009-いのちの絆ー
日時:平成21年11月1日(日) 10:00から13:30まで(雨天中止)
場所:みやざき臨海公園 宮崎市大字新別府町前浜
主催:宮崎県・社団法人宮崎県獣医師会
後援:朝日新聞、毎日新聞、読売新聞西部本社、西日本新聞社、南日本新聞社、
宮崎日日新聞社、NHK宮崎放送局、MRT宮崎放送局、UMKテレビ宮崎、
夕刊デイリー新聞社、MCN宮崎ケーブルテレビ株式会社
内容(変更になる場合があります)
*犬とねこの譲渡会 10:00~
*地域ねこを考える 10:00~
*我が家のペット自慢 10:20~
*長寿ペット紹介 10:50~
*講演「飼犬の老化への心構え」中塚圭子氏 11:20~
*動物健康相談 10:00~
*学校飼育動物の取組 10:00~
*飼主の責任・狂犬病予防啓発 10:00~
*クワガタ・カブトの育て方 10:30~
*宮崎県の犬とねこの引き取り状況 10:00~
*命を頂いていますー牛・豚・鶏ー 10:00~
*愛犬のしつけ教室 10:00~
*愛犬とチャレンジ 10:00~
*環境省・動物愛護団体からのお知らせ 10:00~
*スタンプラリー 10:20~
雨天中止
お問い合わせ先 県庁衛生管理課 0985-26-7077
ひまわりの家からも犬達が新しい飼主にめぐり合うために譲渡会に参加します。
これから犬を飼いたいと思っていらっしゃる方は是非会場にいらしてください。
写真でも十分に可愛い子達ですが、実際に目で見て、手で触れたらきっとこの子達の魅力に惹かれることでしょう。
ひまわりの家を巣立っていった子達も会場に遊びに来てくださいね。
みやざき 動物フェスタ2009-いのちの絆ー
日時:平成21年11月1日(日) 10:00から13:30まで(雨天中止)
場所:みやざき臨海公園 宮崎市大字新別府町前浜
主催:宮崎県・社団法人宮崎県獣医師会
後援:朝日新聞、毎日新聞、読売新聞西部本社、西日本新聞社、南日本新聞社、
宮崎日日新聞社、NHK宮崎放送局、MRT宮崎放送局、UMKテレビ宮崎、
夕刊デイリー新聞社、MCN宮崎ケーブルテレビ株式会社
内容(変更になる場合があります)
*犬とねこの譲渡会 10:00~
*地域ねこを考える 10:00~
*我が家のペット自慢 10:20~
*長寿ペット紹介 10:50~
*講演「飼犬の老化への心構え」中塚圭子氏 11:20~
*動物健康相談 10:00~
*学校飼育動物の取組 10:00~
*飼主の責任・狂犬病予防啓発 10:00~
*クワガタ・カブトの育て方 10:30~
*宮崎県の犬とねこの引き取り状況 10:00~
*命を頂いていますー牛・豚・鶏ー 10:00~
*愛犬のしつけ教室 10:00~
*愛犬とチャレンジ 10:00~
*環境省・動物愛護団体からのお知らせ 10:00~
*スタンプラリー 10:20~
雨天中止
お問い合わせ先 県庁衛生管理課 0985-26-7077
ひまわりの家からも犬達が新しい飼主にめぐり合うために譲渡会に参加します。
これから犬を飼いたいと思っていらっしゃる方は是非会場にいらしてください。
写真でも十分に可愛い子達ですが、実際に目で見て、手で触れたらきっとこの子達の魅力に惹かれることでしょう。
ひまわりの家を巣立っていった子達も会場に遊びに来てくださいね。
Posted by ひまわりの家スタッフ at
01:40
│過去の記事 2009.4~2010.3