2008年09月22日
ゆみちゃんとテリちゃん
石ちゃんは子供さんの運動会、私は母が入院中の為二人揃っての不参加っっっ(†〇†)
本日は、池ちゃんや会のスタッフさんに甘えちゃいました<(_ _)>
熊本からぶーちゃんをお迎えに来てくださった方に、
どうしてもお会いしてお礼が言いたかったのに・・・(†〇†)
申し訳ございませんでしたY(>_<、)Y

ぶーちゃんの新しいお名前は・・・
私と同じ「ゆみ」ちゃんに決まったそうですヽ(´▽`)/~♪すごい偶然っ♪嬉しいっす♪
もぉ~私達は他人じゃぁ~ないっすねっV(^∇^)o\o(^∇^)V フォフォフォ
ゆみちゃんは、本当に良い仔でした。
5匹のキャバちゃんと一緒にいるときに「私がしっかりしなきゃ!皆を守らなきゃ!」
・・・そんなオーラがゆみちゃんから出ていました。
やんちゃさんのテリアちゃんが度を越えたおいたさん(二匹とも不妊去勢済)しても、
怒らずにジッとしているゆみちゃん・・・止めに入った池ちゃんがこう言いました。
「ぶーちゃんにとっては、これが普通だったんだろうね・・・」
今まで辛かったね・・・
それが「辛い」事だという感覚も抱かせてもらえない程の長い長い年数だったよね。
胸が締め付けられる思いでした。
ゆみちゃん、熊本は美人で有名な県ですよっ♪ゆみちゃんも今日からは熊本美人だねっ(⌒▽⌒)
これからは、沢山の愛情を受けて幸せになれるよっ♪♪)>ш=(^。^ )
そしてそして・・・っ!!石ちゃんのご報告がありましたが、
テリアちゃんにも新しい家族ができました♪

優しいお父さんお母さんと、カッコイイ~お兄ちゃんが二人もできましたっ(=´∇`=)
息子さん二人を好青年に育てられたお父さんお母さん、
テリアちゃんも絶対幸せになれると思います^_^ v
・・・明日ひまわりの家に出勤しても・・・
ゆみちゃんとテリアちゃんがいないんだな・・・
まだ実感湧きません(= ^ ^ ゞ
長く一緒に居たから・・・やっぱり情が・・・(^^;;) エヘヘ・・
でも本当に良かったヘ(*^0^*)ノ
全国の皆さん、「幸せになぁれぇ~♪」の強い念を送って下さりありがとうございましたぁ~♪
管理所で震えてたあの仔達が・・・


19日、ひまわりの家に仔犬が二匹来ました(=´∇`=)


あまり詳しくは書けないのですが・・・
この仔達の母犬は小型犬で、父親らしき犬は中型犬でした。
(両親は無事に飼い主の元に帰りました)
母犬もダックスの血が入ってる仔でしたので、この仔達も小型犬になる可能性があります。
足の形、体系がダックスに凄く近いので・・・
この仔達は・・・まだ人間に怯えています。
完全に怯えているという様子ではなく、こちら側の様子を伺っているように思えました。
4番の仔は、譲渡会で新しい家族ができましたぁ~♪~θ(^0^ )( ^0^)θ~♪
3番の仔は、残念ながら譲渡会で新しいお家が決まらなかったので、
当面は、ひまわりの家で「猫っ可愛がり」したいと思います(*^^)^*)~☆
管理所とひまわりの家の間に・・・

フェンスができました。
お天気が良い日は、ドッグランのように使えそうです(=´∇`=)
水道も通りました(=´∇`=) 換気扇も付きました(=´∇`=)
あとは・・・事務所とワンコの仕切り工事待ちです(= ^ ^ ゞ
さぁ~明日もがんばるぞぉ~ヘ(^^ヘ)
スタッフ xxゆみxx
Posted by ひまわりの家スタッフ at 00:52
│過去の記事 2008.4~2009.3
この記事へのコメント
初めまして。某サイトのコミュニティからここを知りました。
私はデイジーと言う名のキャバリアを飼っていましたが、
昨年、祖母が他界したあくる日に『心臓発作』で亡くしました。
大阪からでも飛んでいって家族の名乗りを上げたかった!!!!!!
とくに『ゆみちゃん』、デイジーの面影が強くて…。
本当に本当に、新しい家族ができて良かった。
少しでも多くのワンちゃんたちに、幸せが訪れてほしい。
一人でも心無い人がいなくなれば良いのに……。
やはり、大阪からでは家族の名乗りをあげられないですよね?
私はデイジーと言う名のキャバリアを飼っていましたが、
昨年、祖母が他界したあくる日に『心臓発作』で亡くしました。
大阪からでも飛んでいって家族の名乗りを上げたかった!!!!!!
とくに『ゆみちゃん』、デイジーの面影が強くて…。
本当に本当に、新しい家族ができて良かった。
少しでも多くのワンちゃんたちに、幸せが訪れてほしい。
一人でも心無い人がいなくなれば良いのに……。
やはり、大阪からでは家族の名乗りをあげられないですよね?
Posted by ayaka at 2008年09月22日 08:22
こんにちは。
ぶ~ちゃんは無事熊本に到着しましたよ^^
そして、飼い主になる人がハピィ家までぶ~ちゃんを見せに来てくれました。
しかし、車で2~3時間、高速で揺られたので車酔いして、
ちょこっとだけ嘔吐して、ぐったりになってました・・・。
飼い主の人は『大丈夫かッ!?』と声をかけてました^^;
でも、ハピィ家につくと、自分から『車から降りる!』と元気になって、
うちのキャバリアのハピィと挨拶してましたよ。
そうそう、ぶ~ちゃんからゆみちゃんへ名前が変わった話ですが、
飼い主になる人がひまわりの家のゆみさんから名前を是非頂きたい・・と
言って、ゆみちゃんに決まったんです。
偶然じゃないんですよ~^^;
あと、飼い主になる人が色々な話を聞いたりとそちらでお世話になったようで。
どうもありがとうございましたm(_ _)m
ぶ~ちゃんは無事熊本に到着しましたよ^^
そして、飼い主になる人がハピィ家までぶ~ちゃんを見せに来てくれました。
しかし、車で2~3時間、高速で揺られたので車酔いして、
ちょこっとだけ嘔吐して、ぐったりになってました・・・。
飼い主の人は『大丈夫かッ!?』と声をかけてました^^;
でも、ハピィ家につくと、自分から『車から降りる!』と元気になって、
うちのキャバリアのハピィと挨拶してましたよ。
そうそう、ぶ~ちゃんからゆみちゃんへ名前が変わった話ですが、
飼い主になる人がひまわりの家のゆみさんから名前を是非頂きたい・・と
言って、ゆみちゃんに決まったんです。
偶然じゃないんですよ~^^;
あと、飼い主になる人が色々な話を聞いたりとそちらでお世話になったようで。
どうもありがとうございましたm(_ _)m
Posted by ハピィぱぱ at 2008年09月22日 11:28
初めまして!
アメブロを辿り辿って辿りつきました。
テリアちゃんの里親さんが決定したと知って嬉しくて泣きながらコメントしています。本当に本当によかったです。
私は宮崎出身で現在は関西在住です。
宮崎でこのような動物達に対する活動をされておられるとは、まったく知りませんでした。本当に失礼ですね。。。ごめんなさい。これからは何かしらの応援をさせていただければと思っています。
また寄らせていただきますね。
アメブロを辿り辿って辿りつきました。
テリアちゃんの里親さんが決定したと知って嬉しくて泣きながらコメントしています。本当に本当によかったです。
私は宮崎出身で現在は関西在住です。
宮崎でこのような動物達に対する活動をされておられるとは、まったく知りませんでした。本当に失礼ですね。。。ごめんなさい。これからは何かしらの応援をさせていただければと思っています。
また寄らせていただきますね。
Posted by びすこ at 2008年09月22日 11:42
昨日はうれしさの余り文がまとまらなく変なコメント入れてしまいました。
テリアちゃん。新しい飼い主さんともうコミュニケーションとれて、嬉しそうにしていますすね~。
なんだか運命的な出会いのようです。
このテリアちゃんはうちで20年以上前に拾ったワンコによく似ているんです。
色は黒に白髪のような白い毛が所々入った子でした。
成犬で捨てられたみたいで彷徨っていました。
家に来て10年。家族として生涯を閉じました。
いまでも遺骨は家にあります。うちで一番最初に飼ったワンコでもありました。その後もワンコとの関わりが多く当時2歳足らずの娘も今では訓練士をしております。
いまだにワンコとの関わりの多い日々を過ごしているんですよ。
また今度ジャーキーできあがったらシーバスさんに届けて貰いますね。
ね!シーバスさん!
テリアちゃん。新しい飼い主さんともうコミュニケーションとれて、嬉しそうにしていますすね~。
なんだか運命的な出会いのようです。
このテリアちゃんはうちで20年以上前に拾ったワンコによく似ているんです。
色は黒に白髪のような白い毛が所々入った子でした。
成犬で捨てられたみたいで彷徨っていました。
家に来て10年。家族として生涯を閉じました。
いまでも遺骨は家にあります。うちで一番最初に飼ったワンコでもありました。その後もワンコとの関わりが多く当時2歳足らずの娘も今では訓練士をしております。
いまだにワンコとの関わりの多い日々を過ごしているんですよ。
また今度ジャーキーできあがったらシーバスさんに届けて貰いますね。
ね!シーバスさん!
Posted by ノアピョン at 2008年09月22日 13:20
ぶさかわちゃん、テリアちゃん、本当におめでとう!!
ぶさかわちゃん・・・もう【ぶさかわちゃん】じゃないですね!
可愛い名前をつけて貰ったんですもんね。
テリアちゃん、みんなのプラスパワーがアナタの元へちゃんと届いて本当に良かった。。。
私は、こちらのブログをいろんな方のブログで知り、、、
保健所に連れて行かれた動物達が、どんな結末を迎えるのか。。。初めて詳しく知りました。
命の期限があまりに短い事も、知りませんでした。。。
まだまだ、命の期限が迫っている動物達はたくさんいるんですよね。
非力では有りますが、これからもスタッフさん達を、そして奇跡を待つ動物達を応援していきたいです。(お忙しい中、私のブログへ足を運んでくださってありがとうござました)
ぶさかわちゃん・・・もう【ぶさかわちゃん】じゃないですね!
可愛い名前をつけて貰ったんですもんね。
テリアちゃん、みんなのプラスパワーがアナタの元へちゃんと届いて本当に良かった。。。
私は、こちらのブログをいろんな方のブログで知り、、、
保健所に連れて行かれた動物達が、どんな結末を迎えるのか。。。初めて詳しく知りました。
命の期限があまりに短い事も、知りませんでした。。。
まだまだ、命の期限が迫っている動物達はたくさんいるんですよね。
非力では有りますが、これからもスタッフさん達を、そして奇跡を待つ動物達を応援していきたいです。(お忙しい中、私のブログへ足を運んでくださってありがとうござました)
Posted by なびなみ at 2008年09月22日 20:49
ayaka さん、これから県外の方にも譲渡できるような対策を考えています。
もうしばらく、お待ちください。
ハピィぱぱさん、ブログでゆみちゃんみました。ひまわりの家のゆみさんも
喜んでますよ。
びすこさん、小野市のワンちゃんたちも幸せになりますように。
ノアピョン さん。我が家のわがままさんもテリアちゃんに似ています。
幸せになってよかった。シーバスさんいつも譲渡会に来ていただいて、
とても嬉しいです。
なびなみさんこれからもよろしくお願いいたします。
もうしばらく、お待ちください。
ハピィぱぱさん、ブログでゆみちゃんみました。ひまわりの家のゆみさんも
喜んでますよ。
びすこさん、小野市のワンちゃんたちも幸せになりますように。
ノアピョン さん。我が家のわがままさんもテリアちゃんに似ています。
幸せになってよかった。シーバスさんいつも譲渡会に来ていただいて、
とても嬉しいです。
なびなみさんこれからもよろしくお願いいたします。
Posted by ひまわりの家 スタッフ at 2008年09月22日 22:32
わぁ~、テリアちゃん本当によかったぁ~!!
幸せになってね。。。
悲しいことに迷子や、放棄犬が絶えず・・・
でも、いつかどの子にも、不安のない
当たり前に幸せな日々を送れる社会に
していきたいですね!!
これからも、頑張ってくださいね。。。
そして、お役に立てそうな時は、声をかけて下さい。
幸せになってね。。。
悲しいことに迷子や、放棄犬が絶えず・・・
でも、いつかどの子にも、不安のない
当たり前に幸せな日々を送れる社会に
していきたいですね!!
これからも、頑張ってくださいね。。。
そして、お役に立てそうな時は、声をかけて下さい。
Posted by うー at 2008年09月23日 00:29
テリアちゃん飼い主さん見つかって良かったですね。ブログに載っている管理所の犬たちもひまわりの家に置いて家族を探して欲しいです。純血種や子犬だけでなく雑種の成犬にもチャンスをあたえてください。こちらは東京なので譲渡会はいけませんが。応援していきますね。
Posted by ポコ at 2008年09月23日 01:04
うーさん、ワンちゃんかっっこいい~。いいなーー賢そう。うらやましいです。
テリアちゃんの心配有り難うございました。
ポコ さん、有り難うございました。成犬は、雑種でもチャンスはあります。
テリアちゃんも雑種なんですよ。譲渡できそうな成犬はチャンスがあります。
嬉しいことですね。これからも、応援してください。
テリアちゃんの心配有り難うございました。
ポコ さん、有り難うございました。成犬は、雑種でもチャンスはあります。
テリアちゃんも雑種なんですよ。譲渡できそうな成犬はチャンスがあります。
嬉しいことですね。これからも、応援してください。
Posted by ひまわりの家スタッフ
at 2008年09月23日 17:35

こんにちは。
先日テリアちゃんに関する情報が欲しいとメッセージをお送りさせて頂いたものです。
テリアちゃんに家族が決まって本当に良かったです!!
嬉しさのあまり涙が出ました。
これからも応援していきます!
先日テリアちゃんに関する情報が欲しいとメッセージをお送りさせて頂いたものです。
テリアちゃんに家族が決まって本当に良かったです!!
嬉しさのあまり涙が出ました。
これからも応援していきます!
Posted by ☆ミユ☆ at 2008年09月24日 08:39
ミユさん、有り難うございます。テリアちゃん無事に決まり、私も涙が出ました。これからも遊びに来てください。
Posted by ひまわりの家スタッフ at 2008年09月24日 20:12