2009年02月05日
情緒不安定のピーちゃん
コロ助とビクターに新しいお家が決まりました


ありがとうございます
9月にひまわりの家を卒業したダンク君が遊びに来てくれました♪

まだ生後半年の子供ですが、こんなに大きくなりました
まだまだ大きくなりそうですね
来週去勢手術だそうです♪大切に可愛がってくださりありがとうございます
ダンク君は幸せですね♪
昨日の記事でスタッフ新ちゃんが書いてくれましたが・・・
ひまわりの家の子たちは心に深い傷を負ってる仔が多く思います・・・
ひまわりの家で保護している「ピエロ」・・・
私達がいくら体に触れても・・・いくら抱きしめても・・・
それでも不安そうに鼻でキュンキュン鳴いて、ソワソワ落ち着きません。
外に繋いでいると、淋しくて・・・構って欲しくて・・・吠えています。
私達と同じ人間が犯した事なので・・・あの子達に「かわいそう」・・・
という言葉を使うのは個人的に苦手ですが、
ピーちゃんには・・・「かわいそうに・・・」という言葉がいつも頭から離れません。
夜はケージで保護しているのですが・・・

不思議とピーちゃんは・・・

ケージの中に入ると、全く声を出しません・・・
ピーちゃんがどのようにこれまで生きてきたのか分かりませんが・・・
ピーちゃんを見てると・・・切ないです・・・
ピーちゃんが安心できるお家がみつかりますように・・・
沢山の支援物資ありがとうございます。

皆さんの優しいお気持ち・・・大切に使わせて頂きます。



ありがとうございます

9月にひまわりの家を卒業したダンク君が遊びに来てくれました♪

まだ生後半年の子供ですが、こんなに大きくなりました

まだまだ大きくなりそうですね

来週去勢手術だそうです♪大切に可愛がってくださりありがとうございます

ダンク君は幸せですね♪
昨日の記事でスタッフ新ちゃんが書いてくれましたが・・・
ひまわりの家の子たちは心に深い傷を負ってる仔が多く思います・・・
ひまわりの家で保護している「ピエロ」・・・
私達がいくら体に触れても・・・いくら抱きしめても・・・
それでも不安そうに鼻でキュンキュン鳴いて、ソワソワ落ち着きません。
外に繋いでいると、淋しくて・・・構って欲しくて・・・吠えています。
私達と同じ人間が犯した事なので・・・あの子達に「かわいそう」・・・
という言葉を使うのは個人的に苦手ですが、
ピーちゃんには・・・「かわいそうに・・・」という言葉がいつも頭から離れません。
夜はケージで保護しているのですが・・・

不思議とピーちゃんは・・・

ケージの中に入ると、全く声を出しません・・・
ピーちゃんがどのようにこれまで生きてきたのか分かりませんが・・・
ピーちゃんを見てると・・・切ないです・・・
ピーちゃんが安心できるお家がみつかりますように・・・
沢山の支援物資ありがとうございます。

皆さんの優しいお気持ち・・・大切に使わせて頂きます。
Posted by ひまわりの家スタッフ at 14:53
│過去の記事 2008.4~2009.3
この記事へのコメント
スタッフの皆さんお疲れ様です。
コロ助君とビクター君・家族が見つかり本当に良かったです。
これから本当の愛情の中で幸せになれることでしょうね。
ダンク君はまだまだ成長中の様で、とってもキュートな笑顔がたまらなく可愛いです、今後の成長が楽しみですね。
ビーちゃんはケージの中で、何か嫌な記憶があるのでしょうか?
とても不安で・なぜか申し訳なさそうで、怖くてたまらないといった方に感じてしまいました。
愛情をいっぱいそそいで安心させてあげたいですね。
スタッフの皆さんも大変なご苦労と思います、皆さんの優しい気持ちは伝わっていると思いますよ。
コロ助君とビクター君・家族が見つかり本当に良かったです。
これから本当の愛情の中で幸せになれることでしょうね。
ダンク君はまだまだ成長中の様で、とってもキュートな笑顔がたまらなく可愛いです、今後の成長が楽しみですね。
ビーちゃんはケージの中で、何か嫌な記憶があるのでしょうか?
とても不安で・なぜか申し訳なさそうで、怖くてたまらないといった方に感じてしまいました。
愛情をいっぱいそそいで安心させてあげたいですね。
スタッフの皆さんも大変なご苦労と思います、皆さんの優しい気持ちは伝わっていると思いますよ。
Posted by でぶぴょん at 2009年02月06日 08:43