スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2009年08月08日

10日期限のショウジ

日々ご報告が遅れ、申し訳ございません。

正直お話しますと・・・

パルボの影響が今、出てきてしまい8/3期限の仔が7頭・・・

6日、10日・・・と続き・・・

更に受け入れを待っている犬が保健所と管理所に数頭いてる状態で・・・

スタッフと「今回ばかりはもうダメかも・・・」話し合ってもどうしようもできないのに、

毎晩毎晩二人でミーティングを重ねました。


「ひまわりの家」・・・


この施設の名前は、「奇跡の母子犬」ひまわりちゃんから頂きました。

ひまわりちゃんのとき、悩みました。苦しみました。頭が停止した状態でした。

「最後まで諦めたらいけない。奇跡は必ずある」という事を当時に学んだはずなのに、

今回・・・諦めの気持ちがあったのかもしれません・・・。

毎日毎日、ピー乃助達の顔を見ては・・・触れては・・・

「ダメかもしれん・・・ごめん・・・」涙を流し謝る事しかできずにいましたから・・・

でも、今回は違う「奇跡」でした。

宮崎日日新聞様が、異常事態を心配して記事にして下さったり、

ボランティアさん達が、宮崎県内をチラシ貼りに周って下さったおかげで、

チラシによって繋がった命もあります。(今もお問合せの電話がひっきりなしです)

「奇跡」は、待っていても起こらない・・・「奇跡」は自分達で起こすものだと

今回あらためて、多くの方に教えていただきました。

ご協力下さった皆様、本当にありがとうございました<(_ _)>




10日期限だった

美久・・・


農家でいつも側に誰かが付いていてくれるお家の仔になりました。


ミキティー・・・


相変わらず恐々怯えるミキティに「大丈夫よ」と優しく撫でてくれるお家の仔になりました。


10日期限の仔、残るは・・・ショウジ・・・


仲良しだった妹のミキティと離れ、少し元気がなくなりました・・・


いつもサンにいじめられてたYOUは、お兄ちゃんが二人もできました。





仔猫のナカちゃんも、大家族の一員になりました。





・・・管理所に抑留されているときから、大型でヤンチャで甘えん坊で・・・

飼い主を選ばなきゃいけないな・・・と心配していたのですが・・・



圭にピッタリの圭には負けない位、元気なお父さんの仔になりました。




ひまわりの家の新入生達です。

ソフィー(現在検疫期間中)




メメ・・・(ご予約中)





シコク・・・






管理所で抑留中のメメは・・・仔犬なので抑留中でも無邪気でした。






シコクは・・・不安げで・・・少し逃げ腰で・・・


悲しい目をしていました・・・

ひまわりの家でも、時々悲しそうな声で鳴いています・・・




8/24が期限日のゆっぴぃ・・・


体の大きな男性が苦手なようです。

この仔達がどのような環境で飼われていたのか分からないので、

色んな観察方法で声を聞くようにしています。

ゆっぴぃは、大きな男の人に叩かれて育ってました。

男の人の手の動きをよくみています。

ゆっぴぃは、「逃げる」事しか考えていないような環境にいました。

ゆっぴぃには、安心して眠る事のできるお家を探したい・・・と思います。




先日大雨の中、「宮崎東中学校」三年生の生徒さん5名が、

ひまわりの家にボランティアで来て下さり、

全身ビショビショになりながら、夕方まで一生懸命お手伝いをしてくれました。


約10頭・・・シャンプーまで頑張ってくれました。

宮崎東中学校、素晴らしい生徒さんたちですね(=´∇`=)

体操服が泥だらけで・・・お母さんに叱られなかったカナ・・・(= ^ ^ ゞ

生徒さんたちに差し入れを下さったボランティアのHさん、

いつも優しいお心遣い、本当にありがとうございます<(_ _)>




コロン・・・ご予約入りました(=´∇`=)
近々ご自宅までのお届けになります。



よしず・・・ご予約入りました(=´∇`=)
近々、ご自宅までのお届けになります。



かずちゃん・・・ご予約入りました(=´∇`=)
近々、新しい飼い主さんがお迎えに来てくださいます。



チチ・・・本日新しい飼い主さんがお迎えに来られます。






※本日予定しておりました「加江田譲渡会」ですが・・・

天気が不安定なので、ひまわりの家は急遽不参加になりました<(_ _)>

決行する場合には、会で保護している犬猫は参加致しますので、

是非、よろしくお願い致します<(_ _)>



※携帯で閲覧の皆様へ

 携帯では、文章が全部入りきらない事があるようです。

 
  


Posted by ひまわりの家スタッフ at 02:24過去の記事 2009.4~2010.3