2009年08月17日
24日期限のエム
本日の譲渡会は・・・
ロバ・・・
スタート・・・
ネネ・・・
新しいお家に旅立って行きました(=´∇`=)
更に・・・
ミサ・・・
シマも譲渡が決まりました(=´∇`=)

ご予約の入ってたコモモ・・・本日ひまわりの家を卒業していきました♪

ご予約の入ってたコロンことノアちゃん・・・

昨日新しいお家にお届けしてきました(=´∇`=)
24日期限日の仔達は・・・全頭譲渡が決まりました。

・・・と言いたいのですが・・・この仔、エムだけを残して・・・です。
エムは、無駄吠えもなく、小柄な中型犬で、器量も良くて・・・
多くの方が一度はエムの前まで来て下さいます。気にかけてくださいます。
でも・・・エムは・・・人が近付くと・・・サッと逃げてしまうんです・・・
撫でようと皆さんが差し伸べて下さる優しい手さえも・・・
エムにとって「凶器」と認識されているようで・・・怖がり怯えます・・・。
ガリガリにやせ細った体・・・強い恐怖心・・・エムはどんな犬生を過ごしてきたのでしょうか・・・
エムは、毎日一緒に居る私達スタッフには、徐々に心開いてくれています。
でも・・・譲渡会から帰ってくるエムはいつもいつも、私達にすら近付いてくれません。
いつもと違う環境に連れて行かれ、知らない人間がたくさんいる中、
エムの恐怖心は強くなっているのでしょうか・・・
エムをひまわりの家から譲渡会に見送るとき・・・複雑です・・・。
本当はエムに恐怖心を与えたくない・・・でも譲渡会に連れて行かないと・・・
24日で終わってしまう命・・・エムが生きるチャンスを掴むのは譲渡会に参加する事・・・
ひまわりの家と譲渡会場に「UMKテレビ」が入りましたが、
テレビ局の皆さんが、エムは24日が最終期限日なのに人間に怯え逃げる姿をみて、
この仔は・・・生きて外に出れる日が本当に来るのか・・・とても心配して下さいました。
「大丈夫でしょうか・・・大丈夫でしょうか・・・」何度も何度も聞かれ、
「こういう怯えの激しい子程、私は接する事が楽しいんです。
接すれば接するほど、徐々に心開いてくれますからその変化が嬉しいんですよ。
飼い主さんになる方なら尚更だと思うんです。
犬と人間の間に、物凄い深い絆ができると思います。」・・・こうお話しました。
これまでの経験上ですが・・・怯えの激しい子、ひねくれた子・・・
尻尾を振らない人間と距離を置いている仔の方に気持ちが深く入ります。
どうすればこの仔が心開いてくれるのか・・・どうすればこの仔が喜んでくれるのか・・・
観察しながら接する事が楽しいんです。
「楽しい」という言葉は不謹慎かもしれませんが、
徐々に変わっていく姿が愛しくてたまらないんです。
エムが心を開いたとき・・・きっと物凄い感動と喜びと絆が大きいと思います。
エムの事を理解して頂ける方・・・
エムと一緒に、出会いの赤い糸を信じてひまわりの家で待っています。
残された時間はあと・・・わずか一週間・・・
どうか・・・よろしくお願いします・・・

ロバ・・・

スタート・・・

ネネ・・・

新しいお家に旅立って行きました(=´∇`=)
更に・・・
ミサ・・・

シマも譲渡が決まりました(=´∇`=)

ご予約の入ってたコモモ・・・本日ひまわりの家を卒業していきました♪

ご予約の入ってたコロンことノアちゃん・・・

昨日新しいお家にお届けしてきました(=´∇`=)
24日期限日の仔達は・・・全頭譲渡が決まりました。

・・・と言いたいのですが・・・この仔、エムだけを残して・・・です。
エムは、無駄吠えもなく、小柄な中型犬で、器量も良くて・・・
多くの方が一度はエムの前まで来て下さいます。気にかけてくださいます。
でも・・・エムは・・・人が近付くと・・・サッと逃げてしまうんです・・・
撫でようと皆さんが差し伸べて下さる優しい手さえも・・・
エムにとって「凶器」と認識されているようで・・・怖がり怯えます・・・。
ガリガリにやせ細った体・・・強い恐怖心・・・エムはどんな犬生を過ごしてきたのでしょうか・・・
エムは、毎日一緒に居る私達スタッフには、徐々に心開いてくれています。
でも・・・譲渡会から帰ってくるエムはいつもいつも、私達にすら近付いてくれません。
いつもと違う環境に連れて行かれ、知らない人間がたくさんいる中、
エムの恐怖心は強くなっているのでしょうか・・・
エムをひまわりの家から譲渡会に見送るとき・・・複雑です・・・。
本当はエムに恐怖心を与えたくない・・・でも譲渡会に連れて行かないと・・・
24日で終わってしまう命・・・エムが生きるチャンスを掴むのは譲渡会に参加する事・・・
ひまわりの家と譲渡会場に「UMKテレビ」が入りましたが、
テレビ局の皆さんが、エムは24日が最終期限日なのに人間に怯え逃げる姿をみて、
この仔は・・・生きて外に出れる日が本当に来るのか・・・とても心配して下さいました。
「大丈夫でしょうか・・・大丈夫でしょうか・・・」何度も何度も聞かれ、
「こういう怯えの激しい子程、私は接する事が楽しいんです。
接すれば接するほど、徐々に心開いてくれますからその変化が嬉しいんですよ。
飼い主さんになる方なら尚更だと思うんです。
犬と人間の間に、物凄い深い絆ができると思います。」・・・こうお話しました。
これまでの経験上ですが・・・怯えの激しい子、ひねくれた子・・・
尻尾を振らない人間と距離を置いている仔の方に気持ちが深く入ります。
どうすればこの仔が心開いてくれるのか・・・どうすればこの仔が喜んでくれるのか・・・
観察しながら接する事が楽しいんです。
「楽しい」という言葉は不謹慎かもしれませんが、
徐々に変わっていく姿が愛しくてたまらないんです。
エムが心を開いたとき・・・きっと物凄い感動と喜びと絆が大きいと思います。
エムの事を理解して頂ける方・・・
エムと一緒に、出会いの赤い糸を信じてひまわりの家で待っています。
残された時間はあと・・・わずか一週間・・・
どうか・・・よろしくお願いします・・・

Posted by ひまわりの家スタッフ at
02:33
│過去の記事 2009.4~2010.3