2011年05月06日
譲渡会ご報告☆
雨不足が心配される昨今ですが、GWウィークに入り少し恵みの雨が
・・
しかし、せっかくのGWなのに!って方もいらっしゃるのではないでしょうか?
ひまわりの家の犬
たちも、できれば素晴らしい宮崎の太陽
の下がいいなぁ~と
つぶやいているようにもみえます。
ご報告が遅くなりましたが、4月は1回目は西都原このはな館芝生広場で譲渡会を開催致しました。
館長さんはじめ、たくさんの方々の温かいご支援をいただきました。
この場をお借りして御礼申し上げます。
ワンちゃんたちもそれぞれ新しいご家族の元に優しく抱きかかえられ嬉しそうに帰って行きました。
スタッフ一同、嬉しいきもちはもちろん淋しいきもちも半分と複雑なお見送りでしたが、
必ず幸せになってくれる!と祈る一日でした。
2回目は、日向灘を一望できる阿波岐ケ原森林公園内での譲渡会開催でした。
広い広い松林の中での開催に犬たちも大喜び。
たくさんのボランティアさん達に散歩していただき帰りの車の中ではスヤスヤ・・・
夢見心地でした。
ありがとうございました。
4月1日今年度のスタートに、21頭いた犬たちも現在は写真の3頭になりました。
検疫中の犬2頭も1頭は予約をしていただいており、きっと幸せをつかんでくれると思います。
これもひとえに皆様方の温かいご支援とご理解があってのこと。
スタッフ一同感激しております。
今、幸せな新しい家族の一員として迎えて
もらえる日を心待ちにしている3頭です。



左から、ルイくん(オス)ボーくん(オス)エルモちゃん(メス不妊手術済)
☆譲渡会の様子です☆
ありがとうございました。

しかし、せっかくのGWなのに!って方もいらっしゃるのではないでしょうか?
ひまわりの家の犬


つぶやいているようにもみえます。
ご報告が遅くなりましたが、4月は1回目は西都原このはな館芝生広場で譲渡会を開催致しました。
館長さんはじめ、たくさんの方々の温かいご支援をいただきました。
この場をお借りして御礼申し上げます。
ワンちゃんたちもそれぞれ新しいご家族の元に優しく抱きかかえられ嬉しそうに帰って行きました。
スタッフ一同、嬉しいきもちはもちろん淋しいきもちも半分と複雑なお見送りでしたが、
必ず幸せになってくれる!と祈る一日でした。
2回目は、日向灘を一望できる阿波岐ケ原森林公園内での譲渡会開催でした。
広い広い松林の中での開催に犬たちも大喜び。
たくさんのボランティアさん達に散歩していただき帰りの車の中ではスヤスヤ・・・

ありがとうございました。
4月1日今年度のスタートに、21頭いた犬たちも現在は写真の3頭になりました。
検疫中の犬2頭も1頭は予約をしていただいており、きっと幸せをつかんでくれると思います。
これもひとえに皆様方の温かいご支援とご理解があってのこと。
スタッフ一同感激しております。

もらえる日を心待ちにしている3頭です。



左から、ルイくん(オス)ボーくん(オス)エルモちゃん(メス不妊手術済)
☆譲渡会の様子です☆
ありがとうございました。
Posted by ひまわりの家スタッフ at 19:24
│過去の記事 2011.4~2012.3