スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2009年05月26日

アニマル・レスキュー(AR)コラボイベントin熊本

巡り合うべくして、出逢う方々がいます。

九州キャンピングカー・ショーにお誘いくださった、アニマル・レスキュー(AR)の方々は、

まさにそんな方々だったのではないか。。。。





保護犬は連れて行けませんでしたが、

多くの来場者の方々に、私たちの活動を知っていただき、

忘れえない記憶となられた方々も少なくないと思います。

写真の貼られたパネルを見ながら、涙していた女性。






スタッフゆみさんが、何年もの歳月をかけて、

撮りためてきた管理所の犬たちの真の姿です。

すでに・・・・

この世にいない犬たちの生きた証です。






なぜ、彼らは、犠牲を強いられたのでしょうか。






なぜ、彼らは、命による償いを強いられたのでしょうか。






誰が悪い?






答えは、わかりきっています。






ARのTAMAさんがおっしゃいました。

パネルに、水鉄砲でいたずらをした子供がいたそうです。

「そんなことをしてはいけない。

命を大切にしなくてはいけない」

と、注意した同年代のお子さんがいたそうです。

お母さん・・・

誇りに思ってください。

あなたの息子さんは、大切な大切な気づきを得ました。






もう、大丈夫です。



胸を打ちます・・・






心を揺らします・・・






同じ価値観を持った人々との、魂の共有があります。



きっと・・・



来年・・・



再来年・・・



10年後・・・



100年後・・・







世の中は、変わっています。


記事投稿・シーバス
  


Posted by ひまわりの家スタッフ at 13:57過去の記事 2009.4~2010.3